商品の詳細情報は変更になる場合があります。確定情報はご注文時の企画回でご確認ください。
クリスピーチキンフィレ

プライフーズ

クリスピーチキンフィレ

360g(6枚)
国産若鶏を粗挽きし、クリスピー感あるフライドチキンに仕上げました。
  • 小麦
冷凍 レンジ トースター

商品情報の表示について

商品詳細情報

国産若鶏を粗挽きし、クリスピー感あるフライドチキンに仕上げました。

●6枚
●直径約8.5cm

アレルゲン情報は必ず商品パッケージの表示をご確認ください。

アレルゲン特定原材料
小麦・乳
アレルゲン特定原材料に準ずるもの
大豆・鶏肉・豚肉
特定原材料に準ずるものは、商品パッケージに記載されていないものも含めてお取引先から情報提供のあった範囲で表示をしています。
使用原材料/添加物
鶏肉(国産)、パン粉、粉末状植物性たんぱく、小麦粉加工品、食塩、還元水あめ、香辛料、たんぱく加水分解物、衣(でんぷん、小麦粉、コーンフラワー、パン粉、食塩、香辛料、大豆粉末、ホエイパウダー、糖類(砂糖、乳糖)、たんぱく加水分解物、デキストリン、粉末しょうゆ、植物油脂、ポークエキス、ホタテエキス)、揚げ油(なたね油、パーム油)/加工デンプン、トレハロース、着色料(パプリカ粉末、カロチノイド)、膨脹剤、調味料(アミノ酸等)、重曹、乳化剤
製造者名
プライフーズ
製造場所
青森県
栄養成分表示
【クリスピーチキンフィレ】
100gあたり226kcal、タンパク質12.2g、脂質11.7g、炭水化物17.2g、食塩相当量1.9g

クチコミ(12件)

5つ星のうち5.0

クチコミを投稿する
  • 楽ちん

    子供のお弁当にクリスピーチキンバーガーを作り喜んでもらえた。

    sさん
    2023.11.06
  • 便利!

    ○ドナルドのチキチーが再現出来るので 子供も大好きでした。 買えなくなるなんて残念…

    チキンさん
    2023.06.15
  • おうちでファストフード

    レンジで温めてからトースターでカリッとさせるのがオススメ。バンズやマフィンに挟んでフライドポテトを添えたら、子供の喜ぶ休日のランチの完成です。カタログに載ってたら必ず注文するお品です。

    AKKさん
    2023.04.21
  • ピタパンと

    ピタパンも購入し、野菜やチーズも一緒に挟んで食べます。 ハンバーガーショップ等で買うより、美味しいです。

    きよしママさん
    2023.04.21
  • お手軽にクロワッサンサンド

    クロワッサンに切り目入れて、このチキンとチーズとレタスをサンド。お気に入りのランチです♪

    蓮花さん
    2023.02.25
  • 美味しかったです

    トースターで焼くだけで簡単で美味しいので、朝食にパンに野菜などと一緒に挟んでハンバーガー風にしてよく食べます。

    Mさん
    2023.02.22
  • お手軽バーガーに

    マフィンやバンズに挟んで朝食にしてます。味もちょうどよく美味しいです

    悠の母さん
    2023.02.21
  • 朝食に重宝しています

    イングリッシュ・マフィンに挟んだりベーグルに挟んだりとたっぷりの野菜と一緒に美味しくいただいてます。 ボリュームがありしっかり朝食を取れるのが嬉しいです。国産若鳥を使用しているので安心して子供に食べさせられます。

    M・Uさん
    2023.02.06
  • ちょっとチキンを食べたい時に

    1枚でも食べごたえがしっかりあり、パンと一緒に食べることでバーガーっぽく食べることもでき満足できます。

    るなるなさん
    2023.02.03
  • 味が濃くて美味しい

    小腹すいた時にチンして食べてます。めっちゃ味濃くて最高! たまにしか注文出来ないので2袋買ったりしてます。

    くまちさん
    2022.08.22
  • マック風バーガー

    バンズとレタスを買ってクリスピーチキンを挟んでハンバーガーにします。マクドナルドなど市販のものは沢山買えませんが家で作れば安くで済みます。少しカットしてサラダのトッピングにすれば一品にもなりますし、野菜も沢山食べられます。

    さっちゃんさん
    2022.04.03
  • ハンバーガーがカンタンに

    バーガーパンに野菜と挟んで簡単にチキンフィレハンバーガー完成! 一緒にバーガーパンも掲載してくれたら完璧なのですが…

    Mikeさん
    2022.04.01
12件すべてのクチコミを見る

クチコミはご利用者からのその商品の良いところ、困ったところ、ヒントになることなど商品に関する投稿です。生協ではその投稿内容が正しいかどうかの確認はしていません。あくまでご利用を検討されているときの参考としてご覧ください。

詳細はeフレンズ会員利用規約のクチコミ投稿の細則をご参照ください。