以下の商品を「お気に入りずっと注文」へ登録します。以降で企画がある際に自動で注文受付一覧に商品が追加されます。
お気に入り商品が注文受付一覧に自動追加された際に「マイページのお知らせ欄」でお知らせします。
登録は1点のみです。数量は注文受付一覧に商品が追加された後に変更してください。
ご利用をお休みされる際は登録を削除してください。
以下の商品を「お気に入りずっと注文」へ登録します。以降で企画がある際に自動で注文受付一覧に商品が追加されます。
お気に入り商品が注文受付一覧に自動追加された際に「マイページのお知らせ欄」でお知らせします。
登録は1点のみです。数量は注文受付一覧に商品が追加された後に変更してください。
ご利用をお休みされる際は登録を削除してください。
甘さと酸味が程よくきいてコクがある。
●エシカル商品(森の資源を守るFSC認証)
アレルゲン情報は必ず商品パッケージの表示をご確認ください。
5つ星のうち5.0
よく使います
こどもが好きでよく使います。近所のスーパーよりも安かったのでまとめ買いしました。
使いやすい
簡単に美味しいハヤシライスができるので、ずっと買っています。 ただカレーなどのルウにくらべて同量を溶かしても少しやわらかい感じになります。一度冷まして、もう一度温めて少し水分を飛ばすと丁度良くなります。
おいしい
ハヤシライスを作る時はこれを使っているので安い時に買っています!
ハヤシライスにはこれ!
ハヤシライスを作る時に必ず使うので、たまにお安く売られてるのが助かります!
完熟トマトの
ハヤシライスはこちらの完熟トマトのハヤシライスソースを使用します。美味しく作れます。
家族が好きな味
家族みんなが好きな味でスーパーよりも安く買えて嬉しいです。 トマトと全面にうたっておりますがイメージしていた程トマトの酸味は少なく隠し味程度で普通のハヤシライスよりもさらっとサッパリ食べられるので食べすぎてしまうくらい、とてもオススメです。
美味しい
こちらを初めて5箱購入させて頂きました。 最初は食べてくれてるかな?と不安でしたが、家族から大人気でした。今では作り置きしといて二日間食べたりしてくれるので、私もすごく助かっています。
スーパーで買うより
安くてびっくりしました。ハヤシライスは毎回このルーで作ります。とても美味しいです。
酸味も甘味も家族が大好きな旨味たっぷりハヤシライスが出来ます
トマトがあればトマト増しましで作っています 益々美味しくなります
ハヤシライスはこれ
子どもも大好きで、スーパーで買うより安いのでよく購入しています!
ハヤシライスはこれ
ハヤシライスの時は必ずこのルーを使っています あと材料は牛肉とたっぷりの玉ねぎだけでとても美味しいハヤシライスが出来ます 子供や孫達も褒めてくれます
ハヤシライスといえばコレ!
調理時間短く作れるし献立に迷った時の味方です しめじもサッと一緒に煮込んで仕上げにチーズトッピングしたら更に美味しくいただけます
我が家の定番
ハヤシライスはこれが一番お気に入りです。いつもお得に購入できるのでありがたいです。
常備してます
とても美味しくハヤシライスが出来るので、必ずストックを置いています。
ストックします
娘がハヤシライス大好きなので、ハヤシのルーを常備することにしました。1度に一箱使いますが、先取り注文で月1で作れますね。
我が家の定番です!
198円で売っているところがなかなか無くて、コープで売っているのがありがたいです!毎回売っていたら買って1個はストックするようにしています!
お買い得♪
自分の知る限りではこちらがお安くゲット出来るので定期的に購入しています。
美味しい
トマト風味もありしつこくないのでとても食べやすく美味しい。ハヤシのルーではこれが一番好きです。
ハヤシライスはこれ。
ハヤシライスはこれって決めてます。生協はスーパーより安いので助かります。 子どもたちはカレーよりハヤシライスが好きなので、とても喜んでくれます!
お得です
我が家のハヤシライスは必ずこちらのルーを使っていますが、いつもこの価格でお求め安くなっていて助かっています!
ハヤシライスはぜったいこれ!
子供たちが大好きです。ほかのメーカーのものも使ったことあるのですが、これが一番味のバランスが良くて我が家のハヤシライスはぜったいこのルーです!
スーパーより安い事が多いです
ハヤシライスは好きじゃなかったけど、このルーを試してみて好きになりました! 我が家では牛肉では無く、豚肉としめじやエリンギ、玉ねぎをたっぷり入れて、このルーで煮込むだけ。 ご飯が進む美味しいおかずになりますよ!
やさしい味
ハヤシライスを食べたくなるとこれがリクエストされます。 普段はスパイシーな物が好きな大人ばかりの家族ですが、優しい甘口のトマト風味で癒されます。
美味しいです
孫たちが来るけど、献立を考えるのが面倒な時に作ります。カレーは辛さが気になりますが、ハヤシは甘くて大喜び。特にハウスのルーがお気に入りです。
ひと手間加えて。
水分を半分ほどにして、生協のトマト缶を入れます。栄養アップ。トマトの酸味が来て、さらに、本格的なお味になります。一度お試しを。
クチコミはご利用者からのその商品の良いところ、困ったところ、ヒントになることなど商品に関する投稿です。生協ではその投稿内容が正しいかどうかの確認はしていません。あくまでご利用を検討されているときの参考としてご覧ください。
詳細はeフレンズ会員利用規約のクチコミ投稿の細則をご参照ください。