商品の詳細情報は変更になる場合があります。確定情報はご注文時の企画回でご確認ください。
ガーリックバターソース

ケンコーマヨネーズ

ガーリックバターソース

515g
【賞味期間】6カ月
バターとガーリックが香るソース。

商品情報の表示について

商品詳細情報

バターとガーリックが香るソース。

アレルゲン情報は必ず商品パッケージの表示をご確認ください。

アレルゲン特定原材料
アレルゲン特定原材料に準ずるもの
大豆
特定原材料に準ずるものは、商品パッケージに記載されていないものも含めてお取引先から情報提供のあった範囲で表示をしています。
使用原材料/添加物
食用植物油脂、油脂加工品(食用植物油脂、バター)、岩塩、砂糖、香辛料/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、乳化剤、クチナシ色素、(一部に乳成分・大豆を含む)
製造場所
京都府
原材料原産地
食用植物油脂:国内製造、マレーシア製造
栄養成分表示
【ガーリックバターソース】
大さじ約1杯(15g)あたりあたり45kcal、タンパク質0g、脂質4.5g、炭水化物1g、食塩相当量0.6g

クチコミ(10件)

5つ星のうち4.5

クチコミを投稿する
  • 何にでもあう

    パンに塗って焼くだけで簡単にガーリックトーストができる。肉にも魚介類にも何にでも合うしこれだけで味が決まるのでメインにも副菜にも重宝します。キャップの形が変わって縁に付きにくくなり地味に嬉しいポイントです。

    ぽんたさん
    2025.04.15
  • 探していました^_^

    ガリバタソース探してました。 以前は近くのスーパーに売ってましたが、取扱が無くなりました。 でも、ネットで買うのも少し抵抗があり (昔の人間なもので) これがあれば食パンが何枚あっても足りません。無限食パンに早替わりです。 体重も無限に増えますが‥‥‥ 冷凍のコーンと一緒に炒めたら 子供達のスプーンは全然止まりません! 成長も止まりません! 数ヶ月に一度でいいので ガーリックバターソースを 取り扱って欲しい^_^ 別件ですがガーリックバターソースの 会社名がケンコーマヨネーズって会社で 悪魔のソースを開発している会社です。 ケンコーマヨネーズ特集を やって欲しいです。 大きいサイズではなく お試しの小さいサイズで良いので。

    橋本明洋さん
    2025.03.25
  • 濃いめ

    ガッツリしたものを食べたい時に重宝してます。かけ過ぎると胸焼けするので、風味付け程度に使うと食べやすいかったです。

    うささん
    2023.04.26
  • ガーリックとバター入ってるので

    炒め物やチャーハンに大活躍です!常にお家にあります。カロリー高いけど美味しいです!

    タカヒロさん
    2023.02.27
  • 用途が広い

    バターの割合は不明ですが、バター感がありガーリックも良く効いています。パスタ・バター焼き・炒め物やシチュー等ののコクにプラス・パンに塗る等用途が広く重宝しています。量を多く使うと塩味が強いので★4つにしました。

    soraさんさん
    2021.07.28
  • かなりニンニクが効いてます。

    食パンにグルっと1周かけて食べたのですが、思っていたよりニンニクが効いてました。 美味しいですが、匂いが気になる時は、量を調整するかバターを足すことをおすすめします。

    ワッチーさん
    2020.01.31
  • 万能です!

    バターは入っていませんが、しっかりと味がついておりこれ1本で色々できそう。早速バゲットに塗って焼いてみましたが、パン屋さんのガーリックブレッドそっくりでした。たっぷりあるので楽しめそうです。

    もっさんさん
    2020.01.22
  • 我が家の必需品

    何年も利用しています。 生協でしか買えません。 残が少なくなったので、企画を待っていました。 我が家では、パンに塗ってガーリックトースト、料理ではジャーマンポテトや炒め物など重宝しています。

    信ママさん
    2020.01.07
  • 料理に使いやすいです

    サッと料理に使いやすくて助かります。家族にも好評です。

    NAOさん
    2017.11.19
  • 食欲が、、、

    ずっと気になっていたのですが、先日、初めて購入しました。ガーリックの香りが食欲をそそりますね。休日の朝、ガーリックトーストを家族で楽しみました。 お料理にも使っています。

    稲垣 優子さん
    2017.11.04
10件すべてのクチコミを見る

クチコミはご利用者からのその商品の良いところ、困ったところ、ヒントになることなど商品に関する投稿です。生協ではその投稿内容が正しいかどうかの確認はしていません。あくまでご利用を検討されているときの参考としてご覧ください。

詳細はeフレンズ会員利用規約のクチコミ投稿の細則をご参照ください。