九州サプライ

きざみ穴子の蒲焼(丼用)

42g×2、たれ10ml×2
洞穴子を丼用に焼き上げ、刻みカット。

598 (税込 646円)
本体299円(税込323円)/1食 ・ 税率8%
注文番号: 000497
  • 小麦
冷凍 次回7月2回 湯せん

商品情報の表示について

商品詳細情報

洞穴子を丼用に焼き上げ、刻みカット。

●2食入
●1食:お茶碗約1杯分

アレルゲン情報は必ず商品パッケージの表示をご確認ください。

アレルゲン特定原材料
小麦
アレルゲン特定原材料に準ずるもの
大豆
特定原材料に準ずるものは、商品パッケージに記載されていないものも含めてお取引先から情報提供のあった範囲で表示をしています。
使用原材料/添加物
洞穴子(国内産)、しょう油、発酵調味料、みりん、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水あめ、醸造酢/増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(カラメル色素、紅麹)、調味料(アミノ酸等)【添付タレ: 醤油、異性化液糖、砂糖、食塩/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類】(一部に小麦・大豆を含む)
原材料原産地
穴子:国産
栄養成分表示
100gあたり347kcal、タンパク質19.7g、脂質26.6g、炭水化物7.1g、食塩相当量1.3g

クチコミ(32件)

5つ星のうち4.5

クチコミを投稿する
  • 何もない時に。

    うなぎもいいけどあなごも大好き。お昼ご飯に何もない時、これならパッとだせます。あとは野菜たっぷりの汁物があればOK。

    うめちゃんさん
    2024.04.18
  • ちょっと便利

    どんぶりには少ないけれど、お弁当やちらし寿司にのせるには良い分量です。たまに贅沢してどんぶりご飯に二袋のせて1人で食べています(笑)。

    猫ねこさん
    2024.04.12
  • お茶碗サイズ

    お茶碗サイズにぴったりの量でした。思っていたより身が厚くおいしかったです。甘めのタレも美味しかったです。

    ちゃっくさん
    2024.02.27
  • 簡単で美味しい

    味付きで手軽に食べられるので忙しい日のご飯にぴったりです。

    とくさん
    2024.02.26
  • ちらし寿司に

    ちらし寿司の素にきざみ穴子、錦糸玉子、いくら、エビ等をのせるだけでご馳走ちらし寿司になります。とても便利で美味しいので何度も利用してます。

    anさん
    2024.02.20
  • 味よし柔らかい

    孫が来た時に、どんぶりにして出して上げると 甘く、柔らかく、骨も細かく切ってあるので 安心して食べさせられ、孫達も喜んで食べています。

    カヅコさん
    2023.11.12
  • タレが美味しい!

    美味しいタレ付きで、掛けるだけ!手軽に美味しく満足です。

    natsuさん
    2023.11.06
  • 食べやすい

    細かくカットされているので、骨も気にならず食べやすいです。

    ぷーこさん
    2023.11.03
  • お手軽

    お休みの日用のランチに美味しくいただきました。うなぎよりあっさりで個人的には物足りなく感じました。

    ゆうさん
    2023.11.01
  • 他の物とプラスでもっと美味しい

    量が少し少ないのでご飯に玉ねぎをレンチンした物とこちらと卵を乗せたり、ちらし寿司に入れたりきゅうりやわかめと酢の物にしたり卵で巻いたり、ストックしておくと色々アレンジ出来るのでよく購入してます。 タレも濃すぎず使いやすいです。

    あまのママさん
    2023.07.18
  • おいしい

    タレが美味しいです。うなぎのタレ程甘くないです。

    みーちゃんさん
    2023.07.17
  • きざみ穴子

    とても美味しかったですが、男性には少し物足りない量かも・・・ 1.5倍くらいの量があればうれしいです。

    ba-baさん
    2023.04.11
  • 常備したい

    柳川煮風に卵とじにしました。酒のおかずが必要な夫に好評でした。

    みいさん
    2023.02.28
  • お手軽夕食

    錦糸卵ともみのりを載せて、お手軽な夕飯メニュー。簡単ですが甘辛い味付けで、魚嫌いの子でもおいしく食べられます。これに、赤だしでもつければ満足なメニューになります。

    おさかなさん
    2023.02.25
  • きざまなくてよい

    初めて買ったのですが、とても便利 手もよごれなくてよいです

    大橋久美子さん
    2023.02.19
  • おいしい!

    ちょっと量が少ないかな?と思いましたが、タレもおいしくて、ご飯がすすみます。湯煎してすぐに食べられるので便利でした。わさびを少しのせて食べるのがおすすめです!

    けいまいさん
    2023.02.13
  • お弁当に

    丼弁当にちょうど良いです。上に薄焼き卵を被せてちょっとしたサプライズ弁当にしたら喜ばれました。

    主婦あさん
    2023.02.09
  • 2歳の息子にピッタリ!

    うなぎが好きな息子。刻みうなぎを頼んでいましたが、うなぎより安価な穴子をあげてみたところペロリと完食。美味しいようです。丼にして完食してくれます。

    くぅちゃんさん
    2023.02.06
  • 刻み方に難あり?

    穴子はかなり細かく刻まれており、見た目的には「干し椎茸の薄切りかな…?」と思うレベルでペラペラ。細かいカットゆえに食感に乏しく、味は問題ないだけに残念。もう少し大きめにカットされていれば食感も残り食べごたえが出るのではないかと思う。

    ゆちゃさん
    2022.10.28
  • 簡単な丼

    穴子が、ひつまぶし風で、タレも甘過ぎず、ちょうどいいです。容量が少ないのが残念です。

    スイーツ好きのママさん
    2022.04.19
  • 何もない時に便利

    夕ごはん作るのが面倒な時に助かりました。最初 見た目は少ないかなと思いますが錦糸玉子をひき盛り付けると良いかんじの1食分になります。味も美味しいです。

    いずみさん
    2022.04.13
  • 昼ご飯

    一人で贅沢 あなご飯 大好きだよ。とっても楽ちん 助かります。

    まーちゃんさん
    2022.04.11
  • お寿司が豪華になる

    ちらし寿司や巻き寿司の具に使います 味もしっかりしていて美味しいです もう少し量があると嬉しいです♪

    京都生協組合員さん
    2022.04.06
  • タレが美味しいです。

    鰻は高いので、この穴子で十分美味しくて、忙しい時に温めてすぐ丼作れるので助かります。子供達も大喜びしてくれます。

    くいしんぼうママさん
    2022.04.04
  • 用途イロイロ

    いつも柳川風にして食べています。おダシでごぼう・人参を煮込んで、たれとあなごを入れて煮込み、いい頃に溶き卵とおネギでとじます! おいしいです。 あとはきざみ穴子丼。 だし巻き卵で巻くのもイイです。

    momochiさん
    2020.02.14
  • 最高です!

    ご飯の上にきざんだキュウリと錦糸卵と一緒にのせれば、豪華な丼になります。子供達も食べやすいようで、パクパク食べてくれます♪

    ねここさん
    2019.08.18
  • ご飯のおともに!

    夕飯の一品に! ご飯がすすみます(^^)

    みこすけさん
    2019.08.13
  • お手軽だけど高級感

    湯煎だけで柔らかでタレも美味しい!何にもしたくない日のご飯に最高です。タレが好きな子どもも喜んで食べます。ストックしておくと突然の来客にお出しするのに最適です。とても喜ばれました!

    ひこたんさん
    2019.08.07
  • カンタン

    湯煎するだけで簡単なので、急いでいる時に便利です。いつも買い置きしています

    まーちゃんさん
    2019.08.06
  • お手軽に

    普通にそのまま丼でも良いですが、卵とじでボリュームUPするのもお勧めです。タレの濃さも食べやすいと思います。

    うさうささん
    2019.08.05
  • 子供が大好きです

    スーパーで売ってる物より、すごく良いです。スーパーで売ってる物は、小骨が多く硬めでパサパサしてる物が多いですが、こちらはふっくらして小骨も気にならず、子供も食べやすくて大好きです。タレも多めに入っていて足りないということは無いです。お手軽でお勧めです。

    maiさん
    2019.06.20
  • お得

    ちらし寿司に入れて食べるのが好きです!

    かしはらっこさん
    2019.02.27
32件すべてのクチコミを見る