



契約養鶏場のたまごを使用。チキンベース。
●フリーズドライタイプ
●通常企画10食は3月3回に案内予定
アレルゲン特定原材料7品目 | 小麦・卵・かに |
---|---|
使用原材料/添加物 |
鶏卵、しょうゆ(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、チキンエキス、デキストリン、食塩、たん白加水分解物、香辛料、うきみ(かまぼこ(小麦・かにを含む)、わかめ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(ベニコウジ色素) |
遺伝子組み換え原料 | 遺伝子組換えでない |
栄養成分表示 |
【商品全体】 1食7gあたり30kcal、タンパク質2.5g、脂質1.6g、炭水化物1.4g、食塩相当量1.3g |
5つ星のうち4.5
-
2歳の息子が大好き
2歳の息子が大好きです。 自分で引き出しを開けて持ってきてこれにして!と言ってくるほどです。 体調を崩したときもこれは食べてくれたので救世主でした(笑) わたしはご飯に乗せてお湯をかけて雑炊にして食べるのが好きです!
snさん2020.12.22 -
災害時用ストックに
水にも溶けて食べられるので、 災害時用にストックしています。 うどんの出汁代わりにも使っています。 何かと便利です。
ふさん2020.09.23 -
美味しいです
やさしい味で美味しいです 炊飯器でご飯を炊く時に二つほど入れて炊くと、簡単に美味しい炊き込みご飯ができます
I.Uさん2020.05.30 -
便利
仕事で遅くなった日やお昼ごはんに、ご飯や冷凍うどんなどに入れてレンジでチンすると、あっという間に雑炊や卵閉じうどんの完成です。 塩加減もちょうどいいです
ぷよははさん2020.05.27 -
一品に
汁物を作るのが面倒な時や、夜お腹空いた時などなど…お安くなってる時は必ず買います。仕上げにごま油を少し入れると更に風味が増して美味しいです。
ざっさんさん2020.05.27 -
たまごスープ
とてもおいしく、家族みんな大好きです。お昼ご飯や晩ご飯の一品に、よく利用しています。数が足りないときは取りあいっこになることも。。。主人のお弁当にいれると喜んでいます。先日、冷凍たこ焼きをチンして入れると明石焼き風になると教えてもらったので、早速してみました。なかなかいい感じでした!
くるみさん2020.05.24 -
オススメ!
家族全員、このたまごスープ大好きです〓!卵がふわふわのスープ。味も美味しくてオススメです!
たかちゃんさん2020.05.23 -
お昼ご飯に手軽でいいです
ご飯ものでも焼きそばでも、何でも合うので便利です。たまごも結構入っていて美味しいです。
キャスミンさん2020.05.23 -
お手軽
パンにもご飯にも合うし、卵がたっぷりで美味しい
nishishiさん2020.05.22 -
国産卵
ランチのお供にらくちん 冷凍野菜を煮立てたお湯にインしていただきマス。
マメさん2020.05.21 -
我が家の常備食です
家族が発熱などで体調がすぐれない時はこの卵スープと白飯で雑炊にします。
Mさん2020.05.19 -
たまごスープ
子どもが、自分でお湯を沸かして朝によく飲んでます。美味しいと好評で、すぐなくなります。
みやびさん2020.05.19 -
子どもの朝ごはんにも
たまごがたっぷり入っていて美味しいです。ご飯を入れて雑炊風にして子どもの朝ごはんにも活躍しています!
れくさん2020.05.17 -
常備しています
スープとしてはもちろん、お雑炊や、煮麺を手軽に美味しく頂け常備しています。
匿名さんさん2020.05.12 -
小腹が空いたときに
レタスをちぎって入れたり、ネギをいれたりと、お野菜をプラスします。 小腹が空いたときには、春雨を入れてボリュームアップします。 美味しいお味で卵がやさしいです。
さおりママさん2020.05.12 -
朝昼夜
あれば納得! 具(たまご)も多い! これに乾燥ワカメも入れてさらに倍増して食べます
そるそるままさん2020.05.11 -
すぐ美味しい
お湯を入れるとすぐ食べられて、いいです。時間がある時は、玉ねぎなどの野菜を煮た鍋に入れて、具沢山のスープにしたりしています。
うどんさん2020.05.11 -
手軽
卵たっぷりカニかまが良い味を出してで食べ応えがあります。片栗粉でとろみをつけて天津飯の餡にしたりします。
マロンママさん2020.05.11 -
重宝すること間違いなし!
お湯を注いでスープに。 ご飯と煮込んでおじやにも作れます。 たまごがたっぷり入っています。
konamiさん2020.05.10 -
子供の朝ごはんに
寒い時期には体を温めてくれる1品として重宝してます。ふんわりたまごがたっぷりで、子供達に人気です。
みささん2020.05.09 -
具だくさん
ふわふわの卵が好きです。 彩りもきれいで価格もお手頃なのでうれしいです。
とことこさん2020.05.08 -
お弁当のお供に
お弁当に添えて入れています。いつもは味噌汁だけど、たまごスープの日はちょっと特別感があって嬉しいです。
はるこさん2020.05.08 -
便利!
とても簡単にスープが出来るので、1品プラスに便利です。日持ちもするのでありがたいです。
ゆゆさん2020.05.08 -
いざというときの玉子スープ
体調を崩して食欲が無い時でも、この玉子スープだけは飲みたくなります。 小学1年生の息子も大好きで、いつも飲みたいとせがまれます。
さーささん2020.05.06 -
美味しい
ふわふわ卵が美味しくて子供に人気です。夜食に、朝食にお湯を注ぐだけ。
主婦さん2020.05.06 -
朝食に
そのままでもよいが乾燥野菜と追加して豆乳も追加し具だくさんのスープとして飲んでいる。
MIEさん2020.05.06 -
美味しい
お弁当のお供に重宝しています。 お値段もお安く助かています。
中高男子のママさん2020.05.06 -
やさしい味わい
優しい味わいでホッとします。 簡単で美味しく、色んな献立と相性がいいので助かります。
さん2020.05.06 -
卵がフワフワ!
食事のお供においしいです。
さちこさん2020.05.02 -
本格的な味
たまごがふわふわで、優しい味の中にもコクがあり、家族みんな大好きです。少しとろみがあって、食べやすい。
澤 智美さん2020.05.01 -
お弁当に、小腹の空いた時に(笑)
フリーズドライで、この値段は、安いし、旨味があり、美味しいスープです。 お弁当に、持っていきます。 夜、小腹が空いて、でも、我慢!の時に、よく飲んでます(笑)
りへいさん2020.05.01 -
小腹が空いたら
元々インスタントの卵スープは苦手ですが、こちらの商品は食べられます! スープの中に少量ご飯を加えれば、満足感アップです。
はあたさん2020.02.05 -
時短。
忙しい時に一品になります。味付けも濃くなく、子どもにも安心して食べさせられます。
はるまママさん2020.02.04 -
子供が大好きです。
うちの子供達はこれが大好きです。汁物を作る時間がない時は、これを出すと美味しそうに食べてくれ、食べてる間に1、2品作ったりと、時間稼ぎにもなっています。
ぴあのさん2020.02.01 -
美味しい、朝食にも
朝食や、汁物が作るの面倒なときに使います。味もよくリピーとしたいです。
ももさんさん2020.01.27 -
あっさりスープにふわふわたまご
フリーズドライなのでたまごがふわふわです 和食にも洋食にも合います
take さん2020.01.27 -
簡単、美味しい!
子供が大好きです!朝ごはんにお湯を注ぐだけでこの美味しさ!風邪気味の時、ご飯を入れて、雑炊風にして食べやすいです。
ぱんださん2020.01.26 -
実家への手土産に
味噌汁やスープを色々買っています。フリーズドライって高めなのですが、これはお手頃。フリーズドライは具がしっかりあるのが良いと思いますが、こちらもたまごがふわふわです。
りくとらさん2020.01.24 -
ランチに
お餅を入れてもおいしいです。
けいこさん2020.01.23 -
子どもも大好き
フリーズドライとは思えないほど、卵はふわふわ、ワカメはコリコリ、カニかまは彩り綺麗に。子どもも大好きなやさしい味。
ひこたんさん2020.01.23 -
冷凍野菜を足して
そのままでも美味しいですが、生協の冷凍ミックスベジタブルと冷凍ほうれん草をちょこっと足して、即席で一品に。特に長期休み中の子どものランチに役立ちました。
ポカレカレアナさん2020.01.21 -
ふんわりおいしい
家族みんな大好きです。たまごがふんわりしててすぐに出せるのが嬉しい
あいちゃんさん2020.01.21 -
楽ちん
朝から楽したい時につくったり、ご飯を入れておじやにしたりします。 楽ちんで美味しいです。
あゆきさん2020.01.21 -
フリーズドライ
具と別々にお椀に入れないといけない生味噌タイプの汁ものだと息子も旦那も自分でしないのに、フリーズドライだと自分で作ってやってます。味も美味しいです。
しょーんさん2020.01.19 -
昔から好きです
ふわふわの卵が美味しいです!
ともさん2020.01.18 -
子供大好き
寒い日の朝ごはんにぴったりです!子供も大好きでしょっちゅう食べてます!
blueさん2020.01.17 -
たまごスープ
すごくおいしいスープです。 お湯だけで作れて便利です。
生協大好きさん2020.01.17 -
フワフワ
少し半熟風の美味しいスープです。 トレッキングの際、ポットの湯さえ有れば、すぐ出来上がります。
河内の婆さんさん2020.01.14